伝説の家政婦志摩さんが大好きでテレビ・雑誌・ネットなどのたくさんのメディアで情報収集しています
お料理のレパートリーや手際など真似したいテクニックが山ほどある中で、形から入る私はどうしても
「志摩さんのキッチンを真似したい」と思うようになり、
憧れの志摩さん愛用キッチン小物を色々と調べて実際に真似してみたので使い勝手を紹介します
志摩さんの台所の雰囲気がカッコイイ
自宅キッチンをNHKの番組で見たときに、広くはないけど動線の確保が良い、最新機能はないけど使い心地の良さそうな道具に魅せられました
志摩さんのキッチン
- 広くはないけど動線がスッキリしている
- 使い込まれた馴染みの良い道具
- 素朴でまとまった佇まい
- 美味しそうな料理が生まれそうな魅力的な雰囲気
キッチンの雰囲気を感じるおススメ記事はコチラです
ESSE/オンライン「志麻さんの自宅キッチン。生活感がありつつ掃除や収納をしやすい工夫とは」
この記事で出てきた収納法で「カトラリー類はジャンルごとに分けて使いやすく」という内容があり、
調理器具の収納に悩んでいた私は「ステンレススチールラック」に一目惚れしました
志摩さんのキッチンの道具は洗練されていて、菜箸や木ベラ、お玉など、調理のたびに使用する一軍道具たちはスチールラックにひとまとめに収納されています
「食事のたびに使うから、出しっぱなしでOK」というポリシーもあいまって無駄のないカッコよさを感じました
ということで、早速、真似して買ってみました
IKEA オルドニング ステンレススチールラック
IKEAの商品ですが、IKEAが近場でないので楽天でポチ~です
18センチと13.5センチの2個買いしました
18センチは調理器具用に13.5センチはカトラリーように2個買いしました
どちらも直径は同じです
ステンレススチールなので安定感もバッチリ
ステンレススチール製なので丈夫で安定感もバッチリです
- 18センチは調理道具入れ
- 13.5センチはカトラリー入れ
2個並ぶと可愛い!!
出しっぱなしの収納としても使えそうです
調理の時に取り出して、洗ったらまた定位置へ戻すという収納が期待できます
残念ポイント:底の汚れ対策が必要
ステンレススチールラックの底には通気性確保のための穴が開いています
受け皿を買わないと底の汚れが気になるかもですが、私は通気性を優先したいので買いませんでした
定期的に汚れを拭きとって清潔を保とうと思います
使ってみて底の汚れが気になるようになったら100均で受け皿になるようなトレーでも探します
我が家の無印の収納ラックと相性が良くて満足です
志摩さんのキッチンみたいな雰囲気に近づけました
嬉しかったのが「木目調」との相性が良くて、インテリア的にもステンレススチールが浮かないこと!
木べらとか菜箸とか入れてもステンレススチールに入れることで締まった印象になって決まると思います
この記事で紹介したもの