年間で100万円貯金を達成しました~!歓喜
「数字嫌い」の私が年間100万円貯金に挑んだきっかけ
私は、転職して半年で妊娠発覚するという会社&同僚から見たら、「なにふざけてんだよ」と思われたであろう問題社員です
もしかしたら、職場に復帰させてもらえないかもしれない・・・仕事どうしよう・・・お金どうしよう・・・という不安でいっぱいでした
ありがたいことに育休を経て、職場に復帰させてもらうことができましたが、
「仕事が無くなると、旦那だけの給料で生活する自信がない」
「給料日前はカツカツで余裕がない」
「毎月の支払いがしんどい」
あの時の焦りの気持ちは今でも忘れられません
お金に余裕がないと、結婚式のご祝儀や税金などで急な支出でイライラするなど、余裕がないことで辛い気持ちや嫌な気分になりますよね
少しでも貯金のコツを掴んで、心の余裕があればやりたいことにも挑戦できますし、結果も出やすい
私がブログを始めるにあたってパソコンやサーバー、ドメインなど総額5万円ほどを使いましたが、これができたのは、自由に使えるお金と心に余裕があったからです
今では少しづつ収益化できてきて、続けているからこその結果だと思います
100万円貯金への挑戦①無駄な出費をあぶり出せ!
これまで「生活費」をどんぶり勘定で「ええ~やあ~~!」と計算していた我が家では、月々の給料が「何にどれだけ」使われているのかまったく把握していませんでした
そこで、家計管理アプリ「マネーフォワード」を使って、まずは、いくらの「収入」といくらの「支出」があるのかを知ることから始めました
年間100万円という大金を苦労して貯めた結果【貯め方と自信】をマスター
年間100万円貯金は、お金持ちになるための最初にして最大の壁
この一年でお金の使い方や貯めるスキルが自然と身に付くので、単なる数字以上の価値があると思います
我が家の「無駄」は私の散財にあった(やっぱりな・・・)
私の「趣味・娯楽費」はコミックシーモアでコミック爆買い&動画配信のサブスクなど
そして、「衣服・美容費」も季節の服やコスメなど( ^ω^)・・・
まじで、家族の皆さんゴメンね
薄々は感じていた私の浪費っぷりが鮮明に見えてきました(眩しい)
そして奨学金の返済もありまして、これは固定費なので返済を終えるまでは継続して払っていきます
「趣味・娯楽費」と「衣服・美容費」が減らせれば、かなり貯蓄額上がるのでは?とすぐに判明
欲しいものは「ポイ活経由」で還元を受けながらゲット
私はもともと「楽天圏」で生活をする楽天ユーザーでしたので、モッピー経由で買い物(もっぱらお買い物マラソン)をすることで
楽天ポイントとモッピーポイントの二重獲りを実践しました
100万円貯金への挑戦②不要な保険を解約しました!
良くわからないままに入っていた保険は見直して解約しました
解約したことで返戻金(へいれいきん)は、減額しましたが、貯蓄型の保険に入り続けるより、このお金を活かしていくことが必要だと思ったので「解約」を選択しました
できれば毎月かかる固定費は見直して、生活にかかるお金を下げる努力をしています
毎月の目標となる貯金額が決まれば、あとは自分の支出を重点的に見直して、貯金額と同じ分の支出を絞ればOKです
月3万円の貯金をするなら、3万円の支出を削りましょう
例えば、水・光熱費、スマホ代やサブスクなどの固定費を見直したり、コンビニの利用や外食の頻度を下げることも大事
100万円貯金への挑戦③資産運用を始めました!
少しずつ「資産運用」も始めました
含み益も大きく膨らんでいます
記事を書いた当時は70万円の含み益でしたが、今では80万円に育っています
少ない掛け金でここまでお金が増えるとは始める前は想像していなかったので、ひたすら驚いています
-
【イデコ体験談】月5000円積立が70万円に!やってよかった!
将来のこと、お金のこと、不安しかない 結婚し、子どもが産まれてから、徐々に将来について考える機会が増え、サボり体質の私は、 「私っていつまで働かなきゃいけないんだろう・・・」と自分の将来を不安に思うこ ...
続きを見る
資産運用については、生活防衛費を貯めてから始めるべきです
貯金100万円という金額は、単なる貯金ではなく本格的な資産運用・投資ができる額ですが、投資には当然リスクもありますから、数年以内に使う予定があるお金は、現金で貯めておくのがセオリーです
年間100万円貯めてお金への価値観も成長しました
実体験として、年間100万円貯めたことで、私はお金が「大好き」になりました
今までは、浪費が大好きだった私ですが、マネーフォワードで資産残高が増えていく快感に目覚めて貯金至上主義になり、お金を使うのは悪、貯めた方が気持ちいいと感じてしまいました
「お金」が貯まる実体験を通して、今まで憑りつかれていた「お金への不安」が軽くなりました
お金持ちの人はまずお金を残し、そして投資で増やしていきます
このことに気がつけた私は「お金に縛られない」価値観を手に入れることが出来たので、とても幸せだと思います