仕事術

【無事届く?】メルカリサイズオーバー対処法|発送サイズの間違いは手続き不要!【実例あり】

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーション及びアフィリエイト広告が含まれます

こんにちは、りのへよです

メルカリで自分の商品が売れたら嬉しいですよね

でも、いざ発送の準備をしていたら

梱包サイズがめっちゃギリギリってことありませんか?

焦りますよね

実は、サイズギリギリで発送するのは結構ヤバいです

 

商品の梱包が心配・・・
発送サイズに合わせた余裕のある梱包が大切

 

 

そこで、この記事では、

サイズがギリギリだと、その後どうなるかを解説します

ポイント

ギリギリサイズ梱包して発送するとなぜヤバいのかがわかります

実際にサイズオーバーした経験から解説します

 

らくらく便でサイズオーバーしても何もしなくて大丈夫!

出品者は何もしなくて大丈夫

結論から言うと、

メルカリらくらく便で、サイズを間違えても、特にやることはありません

つまり、

発送された商品がサイズ間違いだったとき

出品者は何もしなくて大丈夫です!

 

何もしなくて大丈夫なの?
何もしなくても、勝手にサイズ変更されるよ

 

どんな流れでサイズ変更されるのか

では、どんな流れになるのか解説していきます

 

事務局から個別メッセージが届く

発送サイズを間違えると

メルカリ内で事務局から個別メッセージが届くきます

実際に届いたメッセージの内容を確認しましょう

実際に届いた事務局からの個別メッセージ(抜粋)

 

ネコポス でサイズオーバーした経緯

ネコポスサイズで発送したら、

実はネコポスサイズより大きかったという例です

メッセージの中身をまとめましょう

    • ネコポスで発送した
    • 実際に、ヤマト運輸が計測した
    • サイズに差異があった
    • 正しいサイズに自動で変更された
    • 正しい送料や販売利益は取引画面から確認できる
    • 無理な梱包をしたときサイズオーバーが起こりやすい
    • 正しい方法で計測していないとサイズアップする
    • 梱包のときの圧縮が甘いとサイズアップする

 

ネコポスとは

A4サイズ、メルカリでは厚さ3㎝、重さは1kgまでの小型サイズの発送方法です

サイズを満たしていればどんな封筒でも大丈夫です

専用の封筒でなくても配送してもれます

受付時点では、サイズ計測をしません。専用定規を通らない厚さの荷物(特に膨らみのある場合は力を加えなければスムーズに通せない荷物)や、「実際の荷物サイズ」が「お客さまが想定された荷物サイズ」を超過した場合、伝票を正しい計上サイズのものに書き換え、購入者へ発送します

メルカリガイドからの引用

 

コンビニの受付時点では何も言われない

メルカリガイドにあるように

荷物の受付時点ではサイズ測定はしません

コンビニ発送した場合、コンビニでは計測しないので

何も言われずに受付されます

 

らくらくメルカリ便は発送サイズと実際の梱包サイズに差異があっても

ヤマト運輸が計測した既定のサイズ変更してくれるので、

発送手続きは進みます。

 

らくらくメルカリ便ならサイズオーバーは対応不要

以上のことから、

らくらくメルカリ便を使うとサイズを間違えても、

何もしなくてもいいということがわかります

 

自動で正しい発送サイズが反映されて、

送料が変わるので、取引画面を見て確認ができます

 

サイズオーバーになっても、正しいサイズで計り直して

商品はそのまま送ってもらえるので、

商品が自宅に戻ってくる!なんてことはありません

らくらくメルカリ便なら自宅に戻らないんだね
自宅に戻ってくるのが一番めんどくさいから助かる

 

何も手続きがないからといって安心してはいけない

なにも手続きがないので安心ですね

 

何も手続きないなら余裕と思いますが、

だからといってサイズの間違いをしてしまうと

痛い目に遭います

 

発送サイズ間違いの何がヤバいのかということを説明します

 

届くのが遅くなる

たしかに出品者側には何も手続きがないのですが、

ヤマト運輸側では配送料の変更など事務手続きが起こります

そのため、

本当だったら着荷するはずの商品が

いつまで経っても届かないという時間のデメリットがあります

届くまでに時間がかかるので、

その分、購入者は不安に思うでしょう

 

売り上げ金が入らない

メルカリのシステム上、

お互いに評価をしないと売上金が入りません

メルカリは売れれば、すぐに現金化できますが、

それはスピーディーに取引が終わってこそです

 

発送サイズ間違いで、商品の受け取りが遅くなったのは

購入者の責任ではないので、

早く受け取り評価してくださいとは言いづらいですよね

 

商品の到着が遅れれば遅れただけ、

売り上げ金の受け取りも後ろにずれることを意識しましょう

 

配達状況が追えない

サイズアップしてサイズ変更されたら、

ヤマト運輸の伝票番号も変更されます

しかし、メルカリアプリ上のステータスバーは「発送済み」のままなので

荷物の追跡しても未登録状態のままです

配達状況を確認するには、事務局に問い合わせして

変更された伝票番号を確認する必要があります

 

購入者が不安にならないように

購入者にも取引画面で追跡出来なくなることを

前もって伝えておく方が良いです

 

悪い評価がついてしまうかもしれない

サイズ間違いをしたこと自体は、相手には伝わりませんが、

伝票番号を変更されたときは

購入者も取引画面で追跡出来なくなります

購入者が調べようと思っても商品がいつ届くのか

配達状況を確認できないので

本当に商品がちゃんと届くのか不安になります

購入者が不安になるということは評価にも響きます

ひょっとすると悪い評価をされるかもしれません

この時の対応を間違えると、取引後の評価に響くこともあります

出品者目線

  • 早く売上金が欲しい
  • 早く取引を完了させたい

購入者目線

  • 早く受け取りたい
  • すぐに使いたい
  • 安心して取引したい

 

サイズオーバーしないためにはしっかり梱包する

サイズアップする原因は、

  • もともと紛れもなく梱包サイズがオーバーしている
  • ギリギリセーフがアウトになる

 

この2パターンが考えられます。

もし、もともと梱包サイズをオーバーしている場合は

そうすることによって損している可能性があるので今すぐやめましょう

 

ギリギリセーフがアウトになる場合は

  • 空気を抜いてしっかり密閉する
  • 畳み方や入れ方を変えてみる

工夫して試してみてください

 

サイズオーバーした時の対応まとめ

サイズオーバーしてしまったとき

手続きとしては何もする必要はありませんが

以下のポイントに注意してください

ポイント

  • 届くのが遅くなる
  • 売上金が入るまで時間がかかる
  • 配送状況が追えない
  • 購入者が不安になる

サイズオーバーしないために、

空気を抜いてしっかり密閉することを意識して梱包してみましょう

空気を抜いて梱包だね
事前に圧縮して発送しますと伝えておこうね

 

  • この記事を書いた人

りのへよ

▶︎育児&趣味&仕事についてのブログ運営中▶︎情報収集が好きだけど忘れっぽい30代ワーママ▶︎5歳と0歳の5歳差育児中▶︎カネなし趣味なし友達なしのないない尽くし▶︎数字は苦手・・・でもポイ活&セール情報は大好き▶︎エンタメ好きなので作品レビュー記事多め※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

-仕事術