4歳

トマトで子どもに異変|アレルギーの原因が「花粉症」と判明するまでのまとめ

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーション及びアフィリエイト広告が含まれます

 

トマトアレルギー?!疑惑は思いもよらぬ展開に!!

 

トマトアレルギーについてアレルギー科を受診した話

トマトを食べると舌が痒くなる|4歳児・アレルギー科受診レポート【意外な原因判明】

4歳になって、突然・・・ 「トマト食べたらベロがかゆい~~」と言い出した娘 4歳になるまでトマトを食べても「ベロがかゆい」なんて言ったことなかったので、突然の「トマト食べたらベロがかゆい~~」発言に初 ...

続きを見る

 

「トマトを食べると舌が痒くなる!」という娘の発言から始まったひと騒動

「トマト」「痒い」という言葉を真に受けて

娘はトマトアレルギーになったんだと思って受診したアレルギー科で、

原因はトマトではなく「花粉」かもしれない・・・ということを聞きました。

意外な結末に辿り着いた今回のこの一連の出来事について、娘がトマトアレルギーではなく「スギ花粉」アレルギー持ち疑いだったと判明した経緯をまとめます。

 

4歳過ぎてから突然「トマトを食べると舌が痒くなる」と言い出した娘

4歳を過ぎてだんだんと好きな食べもの・嫌いな食べ物を主張しだした時期に

いきなりの「トマトを食べるとベロがかゆい」という発言に、パパもママもビックリ!!( ゚Д゚)

 

アレルギー科の受診【問診の結果、判明した事実とは・・・?】

「皮を湯むきした生のトマトを食べると舌が痒くなるがトマトケチャップ、トマトソースには反応がない」ということを書いたメモを持参し、アレルギー科を受診して「子どもがトマトを食べると舌が痒くなると言っています」と相談したところ、いろいろなヒアリングの中で、

スギ花粉とトマト抗原の「交差反応性」というものを聞きました。

 

犯人は「スギ花粉」だった?!

まだ断定はできませんが、問診の結果、トマトの口腔アレルギーは「花粉症」によるものでは?!という可能性が出てきました。

花粉症でトマトが何の関係があるの??と頭の中ハテナだらけで混乱しましたが、かかりつけ医によるとスギ花粉とトマト抗原には類似性があって体の中の受容体(レセプター)が間違って反応してしまうそうです。つまり、トマト自体ではなくスギ花粉と間違えて体が反応してしまっているということ。全く別物なのによく似ているからという理由で口の中が反応していたのです。

 

スギ花粉とトマト抗原の交差反応

スギ花粉症患者が生のトマトで口腔アレルギーを起こす場合があるそうです。専門書を見せてもらいましたが難しく詳しいことはわかりませんが、スギ花粉とトマトの間には交差抗原性が証明されていて、スギ花粉症の人が生のトマトを食べると、体の中でスギ花粉とトマトを勘違いして攻撃してしまうというイメージです。そして、トマトの抗原は加熱処理で失活する(先生は抗原の形が変わると言っていた)ためトマトケチャップやトマトソースなどの加工品では症状が出ないそうです。

たしかに、「交差」という単語で調べるとスギ花粉とトマトの交差性の論文が普通に検索結果に出てます。

以下、参考になるHPからの引用です。

果物を食べてくちびるやのどの奥にかゆみや違和感を感じたことはありませんか?このような口腔粘膜の接触蕁麻疹を含んだ即時型食物アレルギーを口腔アレルギー症候群(OAS)と呼びます。

花粉症といえば真っ先に思いつくのがスギですが、スギ花粉症患者が生のトマトでOASを起こす場合があります。スギ花粉とトマトの間には交差抗原性が証明されているのです。トマトの抗原は加熱処理で失活するため加工品では症状が出ないため見過ごされていることがあります。新鮮なトマトを口にして初めてあらわれるOASというわけです。

引用:梅田皮膚科|口腔アレルギー症候群~花粉症とリンゴやトマトの奇妙な関係

 

自分で「食べない」を言えるようになるまでは除去

保育園ではトマトを除去してもらっていると伝えると、小学校に上がるまではそのままの方がいいかもしれませんね。ということでした。保育園の方針によっては「残さず食べましょう」という教育方針など色々なので、自分で「食べない・NOが言える」年齢までは給食からの除去のままで行くことに決めました。

娘は、「トマトで舌が痒くなる」という経験から食卓に出しても食べようとしませんが、保育園ではみんな食べていたら羨ましくなってしまうかもしれないし、ちょっと食べてみて無理なら吐き出すというのも保育園でそれをやると何も知らない先生に怒られちゃうかもしれないので、それならば、もともとお皿にトマトが盛られていない方が娘としても気が楽かなと思いました。トマトの口腔アレルギーはうちの子の場合は、加熱したトマトでは出現しないので、トマトソースのスパゲッティやトマトベースのスープは保育園の提供の給食を食べるということにしました。

 

喉の腫れ・蕁麻疹の症状がでたら受診する

生のトマトであっても少し食べるくらいなら舌が痒くなるくらいですが、一気に食べたら舌が腫れたり、喉の粘膜が腫れたりするかもしれないので、一気には食べさせないという注意を受けました。もし、喉が腫れたり、蕁麻疹が出たりしたら受診するようにとのことでした。あとは血圧が下がったりするときなどと言われましたが、子どもの血圧は測っていないので、基本は生トマトを避けるようにして、もし生トマトを食べることがあったら食後15分くらいの様子を見ておこうと思います。

 

複数の食べ物に反応していない今の時点では血液検査はしない

問診で、オレンジ、ジャガイモ、リンゴ、モモなど、いろいろな野菜・果物で舌が痒くなることはありますか?と聞かれましたが、うちの場合は、トマトとキウイ以外は特に痒いということはないと答えました。

画像出典:花粉症ナビ|口腔アレルギー症候群(OAS)

現状として、複数の野菜や果物でアレルギー反応が出ているわけではないので、すぐに血液検査が必要だというわけではないということに決めました。我が家はパパママどちらもスギ花粉症持ちなのですが、スギの時期だけ薬を飲む対処療法をしています。ゆくゆくは娘も花粉症の薬を飲んだり、花粉症の治療が必要になってくるのかもしれませんが、今のところは、このままの状態でどこまでの許容範囲があるのかを見守っていくことにしました。

 

ここまでの大まかな流れ

アレルギー科を受診して明らかになった「花粉症状」の疑い。

思い返してみたらたしかに、「花粉症状」と「トマトを食べると舌が痒くなる症状」がリンクしていました。

 

2022年のスギ・ヒノキ花粉の飛散ピークと「トマトを食べると舌が痒くなる」症状が出た時期が一致

振り返ってみると、花粉症状という認識はなかったのですが、「トマトを食べると舌が痒くなる」と言い出した時期が、クシャミ・目の痒みが出現していた時期を一致することが分かりました。

 

目のクマが出現しているのを把握していたのですが、これは栄養バランスの乱れが原因だと決め打ちしていました。該当の時期は新型コロナの感染拡大により自宅保育をしていたため、もちろん栄養バランスの乱れ・生活習慣の乱れもあったと思うのですが、ひょっとしたら「花粉」によって目が痒くなって、目を掻いてたもの原因かもしれないと原因の一つを見過ごしていたかもしれないことを今になって気付きました。

4歳|目の下にくま!?自宅保育期間で起きた体調の変化は栄養バランスで改善

  目の下にくま!!!!?????(;゚Д゚)   保育園が新型コロナの影響で休園となり、自宅保育が始まって一週間。 4歳娘の目の下にくまが出来ました。 保育園がなく自宅保育となる ...

続きを見る

 

これからは花粉症の対策を進めることにしました

娘の花粉アレルギーを疑い始めてから正直とても落ち込んでいます。それは、ひょっとしたら花粉症になるのを防げていたかもしれない、もしくは発症を遅らせてあげられたかもしれないという後悔が自分の中にあるからです。

実は我が家では3歳まではちゃんとアレルギー対策をしていたのです。

まずは授乳期、ビーンスタークの乳酸菌サプリを飲むことで「母乳を通して乳酸菌が子どもに届いてアレルギーになりにくい子になるよ」というのを母親教室で聞いて、授乳中は娘がアレルギーに強い子に育つようにとせっせと真面目にサプリを飲んでいたのです。

 

次に、卒乳をしてからの2~3歳になるまでは、パパの花粉症対策に始めたカルピスの「アレルケア」を、これなら娘の便秘にもいいよね!とキッズ用を買って毎日ではなかったけど定期的に飲ませていたんです。

 

でも3歳を過ぎた頃になるころには娘のお通じも整ってきて、もう大丈夫かなって自己判断でアレルケア飲むのを辞めてしまったんです・・・で、何もアレルギー対策なしのノーガードになってから、今回の「トマトを食べると舌が痒くなる」という騒動の中で「花粉症の兆し」が判明しました。
今まで何もアレルギー対策をしてこなかったならともかく、途中まではきちんとアレルギー対策をしていたのにそれが継続できていなかったのことがとにかくすごくすごく後悔で落ち込んでいます。
あのままアレルケア飲み続けていれば花粉への免疫がついたかもしれないのに・・・という後悔が拭えません。トマトを食べると舌が痒くなると言い出すまでは、トマト好きでよく食べていたのに、独り占めして食べるくらいバクバクと食べていたのに、娘から好物を奪ってしまったのがツラくて凹んでいます。

これからは来年の花粉の時期を見越して、家族全員で継続して花粉症対策を続けていきます。

ヤクルトとかRG21とか迷いますが、とりあえず飲みなれているアレルケアが最有力です。

 

この記事が、同じような症状のお子様がいるご家庭の参考になれば嬉しいです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

りのへよ

▶︎育児&趣味&仕事についてのブログ運営中▶︎情報収集が好きだけど忘れっぽい30代ワーママ▶︎5歳と0歳の5歳差育児中▶︎カネなし趣味なし友達なしのないない尽くし▶︎数字は苦手・・・でもポイ活&セール情報は大好き▶︎エンタメ好きなので作品レビュー記事多め※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

-4歳