令和5年(2023年)10月1日から施行されるステマ規制法。
何が変わるのか簡単にまとめると、ブログ訪問者に分かるように『アフィリエイト広告を利用して商品を紹介している』という旨を明記する必要がでてきました。
アフィリエイト広告とは、例えば当サイトで紹介している商品について、ブログ訪問者がリンクをクリックして商品を購入した場合、サイト運営者にも数%の収益が支払われるという仕組み。
当サイトでも、まあ収益は微々たるものですが、商品紹介をしているリンクはアフィリエイト広告のリンクを使っているものもありますので、ルールに則り、表示を変更することにしました。
今回は、ステマ規制について当ブログでやったことを書いておこうと思います。
注意ポイント
この記事は、法律に特に詳しくない筆者がステマ法規制対策を調べて実際にやってみたよというメモ的な記事です。
専門的な解説記事ではありませんのでご了承ください。
とりあえず対策が必要そうだったのはメディア内でアフィリエイトで収益を得ていることが分かるように「プロモーション」「広告」「PR」「宣伝」などを分かるように表示させるということでした。
一度、文言追加をしましたが、その後表示が目立つように修正したので、今回は修正の根拠をまとめておきます。
-
【ステマ規制】とりあえず簡単な対策|ブログ各記事に「アフィリエイトを利用」の文言追加&プロフィールに明記
令和5年(2023年)10月1日から施行されるステマ規制法。 何が変わるのか簡単にまとめると、ブログ訪問者に分かるように『アフィリエイト広告を利用して商品を紹介している』という旨を明記する必要がでてき ...
続きを見る
フォントの大きさと色を修正しました
記事タイトル下に表示したのはいいものの・・・修正前はフォントが小さく、フォント色も薄い色にしていたのでガイドラインの望ましくない表示そのものでした。
修正後
修正後は、
- フォントは通常本文で使用している大きさにサイズアップ
- ファンド色は識別できるように(目立つように)赤色にしました。当ブログは背景が白色なので黒でも良かったと思いますが、目立たせて怒られる訳でもないので、ちゃんと守ってるぜ!のアピール心で赤色にしました。
- そして本文と区別するために中央揃えにしています。本文は左揃えなので、本文ではないですよー!のアピールです。
スマホでも表示確認しましたが、結構目立ってるのでこれで修正OKと自己判断しました。
ビフォーアフターの比較です。フォントの大きさと色で随分と見え方が違いますね。
適切な表示色とフォントとは?
参考にした資料
公開日2022年06月29日(2023年9月18日時点の情報です)
リンク先のPDF「事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針[PDF:554.7 KB]」の9ページ目以降に、望ましい表示の例を参考に内容があるので読んでいきます。
望ましいフォント大きさ
フォント大きさについて、事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針P11では下記の通り記載されています。
アフィリエイトサイトにおける表示において使用されている文字の平均的な大きさと比べて、少なくとも同程度の大きさにするなど、一般消費者が認識しやすい大きさにすること。
望ましいフォントの色
フォントの色について、事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針P12では下記の通り記載されています。
当該表示の背景等に使われている色と比べて、区別しにくい色ではなく、明確に区別できる色にするなど、一般消費者が認識しやすい色にすること。
とりあえずこれで様子見します
当ブログは雑貨ブログで、私の趣味的な側面が大きいし、アフィリエイトとアドセンスもたいして収益があるわけではありません。ほんの少しのお小遣い程度です。
でも時には、これオススメしたい!と思うものをアフィリエイト記事にすることもあるのでPR表示の対応をしました。
本当はアフィリエイト広告の記事だけに表示されるのが望ましいのですが、その辺は難しいのでお手上げ。
ウィジットで全ての記事タイトルの下に表示させる対応にしました。他にいい方法があれば更新します。