レディバグ&シャノワール

【ミラキュラス】ヴァイペリオンとアスピク|変身後の二人の姿が異なる秘密

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーション及びアフィリエイト広告が含まれます

とりとめもないのですが、はじめます!

今日のテーマは「ヴァイペリオンとアスピクについて、変身後の二人の姿がなぜ異なるのかという秘密」について、勝手に解釈して楽しみたいと思います。

それでは、よろしくお願いいたします

 

【ヴァイペリオンとアスピク】変身後の二人の姿が異なるのは何故?

まずは画像で検証みましょう!

 

 

モチーフや色は同じなので基本的には似ているけど、顔周りとかの印象は結構違うし、ボディスーツのデザインも異なりますね。

特に、アドリアンのアスピクは、フリーザ様みたいになってますよね。

・・・実は、このデザインの差、意味があります。

(毎度毎度、思うけど、本当に5~12歳の女児向けアニメなのか!?って疑ってしまうくらい設定がうまいわ)

 

アスピクの特徴

「デスペラーダ」で、アドリアンはシャノワールということを隠してレディバグから一時的にヘビのミラキュラスを託されます。アドリアンは、サスという名のクワミを宿し、ヘビをモチーフにしたスーパーヒーローのアスピクに変身し、その後、大変な試練を受けることとなります。

 

アスピクを見たときに、「スピードスケートの選手みたい・・・」って思った
  • 目は鮮やかな緑色(シャノワールのときと似ている)
  • 黄色の装飾がついた髪を覆うスカルキャップ
  • ターコイズ色の肌に密着したボディスーツ

 

コスチュームは精神を反映している

トーマス監督のツイートで興味深い発言がありました。

簡単に和訳すると、

ファンから、アドリアンは髪を覆い、ルカが髪を覆い隠さなかった理由は?という内容の質問について、

  • それが彼らが彼ら自身を見る方法だから
  • 着用者は多かれ少なかれ意識的に衣装を決定しています
  • コスチュームは彼らの精神を反映しています

そうなんだ!アドリアンとルカでは同じミラキュラスでも違うんだ!とお得に感じませんか?

さらに続きます。

自分をシャノワールと見なすアドリアンと、自分をアスピクと見なすアドリアンの違いは何ですか?という問いに対して、

アドリアンは無意識のうちにアスピクで愚かなことをしていることを知っていると思います。そして、彼はシャノワールの状態よりも自分自身をカモフラージュします。

これはスゴイ発言です!

つまり、アドリアンもルカのヴァイペリオンのような変身をできるのですが、深層心理では、

  • シャノワールとして駆けつけられない気持ち
  • プラッグへの気持ち
  • シャノワールだとバレてはいけない気持ち
  • アドリアンとしてレディバグの期待に応えたい気持ち
  • 後を考えずにヘビのミラキュラスを受け取ってしまった気持ち

色んな思いが交差して、結果、カモフラージュのために表面的な姿の見え方を変えたのです。恐らくカモフラージュをする心理の中で最も大きい理由は、「シャノワールとバレてはいけない」という部分でしょうか。

シャノワールとしての役割をまっとうせずに、アドリアンとしてレディバグへ功績を示したいという「欲」は本心では愚かなことだと理解していたのだと思います。

 

ヴァイペリオンの特徴

ヴァイペリオンのコスチュームはターコイズのヘビをモチーフにしており、基本的にはアスピクと似ているのですが、ボディスーツが密着感があり筋肉質に見えます。スーツの柄はヘビのような質感とパターンですね。

  • ボディスーツのデザインで筋肉質に見える
  • スーツの柄はヘビのような質感とパターン
  • マスクには牙が付いています
  • 髪の毛は海のように澄んだ青になる
  • 淡いピンクの口紅をつけているように見える

 

ヴァイペリオンかっこええです!

 

サスって「ヘビ」っていうか「コブラ」?

ヘビのミラキュラスと言いますが、サスってヘビというよりもコブラっぽくないですか?

「アラジン」のジャファが持っていた杖のデザインみたいな、ポケモンでいうアーボックみたいな、幅がある感じがコブラっぽいな~って感じるんですが私だけ?

毒蛇の代表種!?コブラの種類や生態、特徴について|Pet Pedia

コブラ、と聞くとやはり一番最初に思い浮かびやすいのは胸部を広げてこちらを威嚇する姿でしょうか。
特にコブラ種の中でも最大のキングコブラは「噛まれたら助からない」「象でもかみ殺す」と言われるほどに危険な毒蛇です。

また、実はコブラはウミヘビの亜種としても存在しており、陸のみに生息する種類ではありません。

キングコブラ・・・そうか、キングね。

キングだからミラキュラスのクワミたちの中でもリーダー格なのかも!

キングコブラの属名のOphiophagusは「蛇を食べるもの」の意味で、英名のキングもそこに由来されているとのこと。大きさ、食性などからまさに蛇の王様と言っても過言ではない種族だそうで、「象をも殺す」と言われているらしい。こわ~。

 

毒蛇の代表種!?コブラの種類や生態、特徴について|Pet Pedia

「象をも殺す」と言われているキングコブラですが、実はその性格は温和な個体が多いことで知られています。

え!象をも殺す強さなのに、性格は温和だと!!???設定がカッコよすぎるでしょ!!!

強いのに温和で優しいって既に設定がルカでしょ!!!

 

毒蛇の代表種!?コブラの種類や生態、特徴について|Pet Pedia

実は毒も他のコブラと比べると強いほうではなく、温和な性格もあって現地ではそこまで恐れられている蛇ではありません。
では、何故「象をも殺す」と言われているのかというと、その理由は体長に見合った大きな牙につながっている毒腺にあります。

ははーん、わかりました。ヴァイペリオンのマスクの牙の意味が!

あのマスクの牙は猛毒なんですね!淡いピンクの口紅で誘い込むわけですね~!!笑

 

セカンドチャンスのモチーフは「ウロボロス」

最後に、ウロボロスについて、

ウロボロスは、古代の象徴の1つで、己の尾を噛んで環となったヘビもしくは竜を図案化したものです。

そうです、ミラキュラスでいう、ヴァイペリオンの身に付けている「ウロボロスブレスレット」のモチーフとなったシンボルですね。

象徴的な意味としては、ヘビは、脱皮して大きく成長するさまや、長期の飢餓状態にも耐える強い生命力などから、古代から「死と再生」「不老不死」などの象徴とされてきました。そのヘビがみずからの尾を食べることで、始まりも終わりも無い完全なものとしての象徴的意味が備わったのがウロボロスです。錬金術では、相反するもの(陰陽など)の統一を象徴するものとして用いられました。

「陰」「陽」

ミラキュラスではお馴染みのメタファーですね。

ちなみに「鋼の錬金術師」のホムンクルスたちにもウロボロスの自分の尾を噛んで円形をなす龍の紋章が体に刻まれていました。

 

まとめ:ヴァイペリオンとアスピクの二人の姿が異なるのには理由があった!

色々と考察を述べましたが、まとめると、

  • 着用者は多かれ少なかれ意識的に衣装を決定していて、コスチュームは彼らの精神を反映しています
  • アドリアンは、スカルキャップで髪の毛を覆い、ルカは髪の毛を覆い隠していないのはレディバグへの身バレ懸念であると思われる
  • ヴァイペリオンのマスクの牙には猛毒があるのかもしれない・・・
  • セカンドチャンスのモチーフは「ウロボロス」という象徴

ヘビのミラキュラスユーザーは、近い将来に何が起こるかを仲間に伝えることができますが、ウサギのミラキュラスユーザーは、可能な限りほとんど何もできないため、未来が変わることはありません。時間を操作する共通点はあるものの使い時が異なる点が面白いと感じます。

あと、「着用者は多かれ少なかれ意識的に衣装を決定していて」という部分で思うのは、ホーク・モスの戦闘に不利なコスチュームもなんか納得できた。あの人ほんとうに接近戦する気ないよね(笑)マスクで顔だけは隠しているけど佇まいは完全に「巨匠」ですもんね。

 

 

ということで、今回は、ヴァイペリオンとアスピク変の身後の二人の姿が異なる秘密を考察してみました!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

  • この記事を書いた人

りのへよ

▶︎育児&趣味&仕事についてのブログ運営中▶︎情報収集が好きだけど忘れっぽい30代ワーママ▶︎5歳と0歳の5歳差育児中▶︎カネなし趣味なし友達なしのないない尽くし▶︎数字は苦手・・・でもポイ活&セール情報は大好き▶︎エンタメ好きなので作品レビュー記事多め※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

-レディバグ&シャノワール
-, , ,