体験記・悩み

プロのカウンセリングを受けて分かった育休終了後、仕事復帰のモチベーションを高める方法

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーション及びアフィリエイト広告が含まれます

育休中、ついつい考えてしまうこと・・・

「あ~あと少しで育休終わるのか・・・🥺

赤ちゃんと過ごす時間が終わってしまうことへの未練と、仕事復帰して働けるのか不安とで精神的に負担になっているパパやママは多いと思います。

「育休終わってほしくないな~」

「仕事復帰が不安だな・・・」

こういった不安な気持ちを、誰かに聞いてもらっていますか?

この記事では、人事歴10年超えで、現在2人目の育休中の筆者が「仕事復帰のモチベーションを高める方法」をまとめます。

仕事復帰に戸惑う気持ちは珍しいことではない

育休終了して、仕事復帰するのは誰でも不安を感じると思います。

人事歴10年以上やっている中でで、この手の「育休終了後の働き方の不安」の相談事はホントに多いと感じます。

特に、自分を責めてしまうというケースが多くみられます。

育休明け、仕事にブランクがあることから不安を感じ、復帰を躊躇してしまうことは決してめずらしいことではありません。

過剰に不安に引っ張られたり、自分自身を責める必要はないということを覚えておきたいですね。

  • 仕事復帰の不安は誰でも陥る
  • 過剰に不安に引っ張られたり
  • 自分自身を責める必要はない

時には「不安になって当然だ」と開き直ることも大切!

育休終了に強い不安がある

我が子と過ごす時間に「仕事復帰」が頭をよぎって、苦しくなっている時は、仕事復帰に強い不安を感じている状態だと思います。

わざわざ考えなくてもいいことを延々と悩んでしまう・・・

育休終了後に不安を感じる場合は、この時期はなるべく仕事のことを考えず、自分が好きなことをしたり、リラックスする方向へ気持ちを持っていきたいものですね。

たとえば、

  • 音楽を聴く
  • 好きな動画を観る
  • お風呂にゆっくり浸かる
  • 買い物で気分転換

まずは、心身をリフレッシュが大切です!

「不安な気持ち」は「みんな」で解決しよう

大切なことは、不安な気持ちを一人で抱え込まないことだと思います。

復帰前の仕事へのモチベーションアップを一人でするというのは大変ですから『周りに盛り上げてもらう』というのも大切です。

元々は無名選手だったイチローが、ブレイクしたきっかけを知っていますか?

若手の頃のイチローは、華奢な外野手で、当時は決して目立った存在でもなかったそうですが、仰木監督のプロデュースで脚光を浴びレギュラーになりました。そして、輝かしい成績を出して日本中で「イチローブーム」を巻き起こしていきました。

イチロー選手自身の努力も相当なものだったと思いますが、仰木監督がイチローの魅力を見出したというのは、本人では成しえなかったことです。

第三者だからこそ、客観的な分析をしてスターにしたこのエピソードから分かるように『自身の強みは周囲から引き出してもらうことも需要』なんです。

仕事復帰のことを考えてしまう場合は、仕事のことを考えている自分や緊張している自分をまずは受け止めてみましょう。

そして、緊張や不安を感じている自分を、第三者の目線で客観視してもらうことも大切です。

「みんな」で解決していけばいいんです。

オンラインカウンセリングを使ってみた

育休終了を考えると憂鬱になる日々・・・

私には、仕事の悩みを気軽に話せるような相談相手はいません。

仕事復帰へのモヤモヤを話すことで発散したいのに、本音で話しても嫌がられない相手はいません。

仕事復帰が不安な気持ち誰にも打ち明けられないツラさ・・・

一人で考えると堂々巡りになってどうしようもなくなっていた時に、たまたまオンラインカウンセリングを知り、興味本位で受けてみることにしました。

プロのカウンセラーに悩みを聞いてもらった

私が利用したのは、cotree(コトリー)というサービスで、cotree(コトリー)ではオンラインカウンセリングを受けることが出来ます。

育児の合間でカウンセリングを受けることが出来ました

カウンセリングを受けるのは初めてだったので、半信半疑でしたが、プロのカウンセラーに話すとホントに心のスッキリ感が違いますね。

「仕事復帰が不安」という取り留めのない気持ちに耳を傾けてくれて、必要な言葉をかけてもらえました。

ジムやエステが身体のケアなら、カウンセリングは心のケア

思い切ってカウンセリングを受けてみて、どうなることかドキドキでしたが、

復帰前に身なりばっかりに気を取られていた自分に気付き、実は心のケアが不十分だったことを認識しました。

周りからの目にばっかり囚われていて、自分の心のケアが足りなかったから不安な気持ちを堂々巡りしていたのかも・・・

ジムやエステが身体のケアなら、カウンセリングは心のケア💛

心の不調を感じる前に

最近では、職場でも「メンタルヘルス」という言葉を聞くようになりましたが、それってどんなもんなの?と自分には関係のないものだと思っていました。

でも『心の不調を感じる前』にプロのカウンセラーに話を聞いてもらってガス抜きすることがこんなにも元気に繋がるなんて知らなかったです。

メンタルヘルスは『心が不調になった後』のものだと勘違いしていた💦

毎朝、洗顔後に化粧水と乳液で肌の調子を保ちますよね。

心の健康もお肌と同じようにトラブる前のケアが大切で、そのために趣味を楽しんだり、休息したりする人もいると思います。

でも、どうしようもない時、私のように堂々巡りでスッキリしてない時はプロのカウンセラーに相談するのが有効だと身をもって感じました。

仕事復帰の不安・モチベーションアップにはカウンセリング

1回のカウンセリングで仕事復帰の不安が全部吹き飛ぶかというと難しいと思いますが、

人と話すことで自分の中のモヤモヤが解消されるし、相手がプロということもあって、必要な相槌、声掛けの中で自分の心を整理整頓できるのが魅力だと思います。

私は人事歴10年超で、職場の色んな悩み事を聞いてきたんですが、そんな私でもプロのカウンセラーは場数が違うと感じました。

仕事復帰前のモチベーションアップにはカウンセリングの時代が来るかも!

悩みを一人で解決するには限界があると感じたら「みんな」の力で解決しませんか?

悩み疲れが起きる前に、スキンケアと同じ感覚で心もケアしてあげてくださいね。

PR

「精神科に行くほどではないけど、メンタル系の悩みがある」
ジムやエステで体のケアするように心のケアをしませんか?cotree(コトリー)はオンラインカウンセリングができるサービスです。

最後に、記事の紹介をさせてください。

cotree(コトリー)でオンラインカウンセリングを受けた時の感想を書いた記事です。

カウンセリングを受けた結果は?感想

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人

りのへよ

▶︎育児&趣味&仕事についてのブログ運営中▶︎情報収集が好きだけど忘れっぽい30代ワーママ▶︎5歳と0歳の5歳差育児中▶︎カネなし趣味なし友達なしのないない尽くし▶︎数字は苦手・・・でもポイ活&セール情報は大好き▶︎エンタメ好きなので作品レビュー記事多め※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

-体験記・悩み