押入れの活用頑張るぞ~~!!
敷布団を押し入れにしまって、お部屋を広く使いたいという思いから、押し入れを片付けて布団をしまうスペースを準備中の我が家です。
今日は、押し入れ「すのこ」を買ってきました!
早速、和室の押し入れに設置してみますのでお楽しみください。
ネットでも売ってましたが実店舗で購入!
我が家は車がないので「すのこ」はネットで買おうかな?とも思いましたが、バスで行ける範囲にホームセンターを見つけたので、休みの日を利用してホームセンターまで行って買ってきました。
すのこ合計4枚で足りたので、コストは2,000円くらいで準備できました。
重たくはないですが、大きくてかさばるお買い物だったので、わざわざ休みの日にバス乗ってホームセンターへ行く手間を考えたらネットでサクッと買っちゃえばよかったかも・・・?!とも思いましたが、まあ久々のホームセンター体験はワクワクしたので結果的にOKです。
購入した「すのこ」はこちら(2枚入り)
スッキリした押入れゴールデンゾーン「すのこ」を設置
サッパリと片付けした押し入れに設置していきますよ~!
ちなみに押し入れにはゴールデンスペースがあるのご存知ですか?
押入れを季節家電の定位置にするためのたった1つのコツ|片づけ収納ドットコム
押入れの中段は、収納のゴールデンゾーン。モノの出し入れがとてもしやすいスペースです。出し入れの回数の少ない季節家電は、ゴールデンゾーンではなく、押入れの下段で十分だと思います。
押入れの前に立った時の真正面の高さが押入れのゴールデンゾーンなんですね。
もともとゴールデンゾーンとは知らずに収納ラックを適当に置いて、布団やタオルなどザッと入れっぱなしにしていた無法地帯だった押入れでしたが、この機会にゴールデンゾーンを意識して収納していきます。
すのこを立てる向きに苦戦・・・
すのこを開封するとスーパー銭湯?みたいな木のにおいがしていましたが、押し入れに設置したら気にならなくなってました。
多少、すのこの「木」っぽい匂いがしても押入れにいれたら大丈夫そうです。
さて、すのこを入れる向きを試行錯誤しています。
・・・こんな感じ、かな?
すのこは接着剤などの固定せずに、お互いを支えるように置いてみました。
この配置では、布団の端がすのこから落ちてしまいそうなのですが、後でいくらでも修正可能なので、この配置で進めることにします。
セミシングル布団を入れてみる(仮)
ベルメゾンで買ったセミシングルの布団が届いたので、仮配置してみました!
- 家族3人分の敷布団3組
- シーツ
- 敷パッド
- 行く当てのないバスタオル6枚
仮で入れてみたけど、
これに加えて、掛け布団とか、毛布とか、ちゃんと入るのかな・・・
少し不安がよぎる仮配置でした!!
最終目標である「布団の上げ下げ」については、さすがのゴールデンゾーンと言うことで、かなりいい位置にあります。
敷布団自体も厚みはありますが、厚みとは裏腹に重さは1枚4キロほどと計量設計なセミシングルなので非力な私でも問題なく上げ下げ出来そうです。
和室の押入れにお布団をしまう生活スタイルが実現できそう!
いよいよ、和室のお布団を出しっぱなし生活にサヨナラできそうな予感です!
配置の記事をお楽しみに~!
ここまでお読みいただきありがとうございました。