5歳

「絵きらい」絵が下手な5歳の娘とお絵描きを上達させたいママの記録【5歳で3歳児並みの画力】

当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーション及びアフィリエイト広告が含まれます

絵が下手な5歳のムスメが不安

自分の子を否定するのは良くないと思いますが。どうしても気になる!

うちの子は「絵が下手で間違いない」😭

5歳のムスメは多少おっとりとしたマイペースな性格ですが、頭はいい子です。運動も普通にできます。

頭もいいし運動もそつがない・・・だからこそ気になる「絵が下手」なこと。

「どうしてこんなにも書けないの?手を抜いてんじゃないの??!」と疑っている部分もあります。

絵が下手というの個性・・・と言ってしまえばおしまいなのですが

だって諦められないんだもん!心配なんだもん!

「うちの子は絵が下手かも?」と思ったきっかけ

私が「うちの子は絵が下手かもしれない!」と不安に思ったきっかけ。それは、同じクラスの子のお絵描きを見たから。

なんだかレベルが段違いで・・・

「どうしてこんなに書けないの?」とかなりショックを受けました。

絵が描けないことで娘を責めることはしませんでしたが、正直「絵の練習してほしいな・・・」と思ってしまいました。

左)お友だちが描いた絵、右)うちの子が描いた絵。同じ歳のクラスメイト(月齢1か月差)で大の仲良し。

お友だちとうちの子を比べてみると、すごい差を感じる。

お友だちの絵が上手すぎる!というのもあるけど、さすがにこれは差がありすぎでは・・・?

4歳から現在までの絵のレベル【写真】

4歳時点のクレヨン作品。何を書いたか教えてくれないので題材は不明。この時期は、このお顔ばっかりかいていた。
5歳の色えんぴつ作品。相変わらず目がギョロギョロしている。悩みながら書いて途中で飽きたので未完成。

読んでいる方はどう思われるでしょうか?

私は娘の絵とお友だちの絵を比べて見るまでは全然下手だと気が付いてなくて、むしろ「すごく上手!素敵な色使い!」と娘の絵をべた褒めしてたんですが(親バカ?笑)

今思い返してみると、細部が乱暴だし、目がギョロギョロしてるなとか娘が描く絵に改善点があることは薄々気が付いてはいたけど、「5歳だからこんなもんか~」ちょっとずつ上達しているから大丈夫っしょ!と吞気に思っていました。

娘の絵とお友だちの絵を比べて見るまでは、全然、不安も焦った気持ちもなかったんです。

でも、よその5歳の子の画力すげーな!って娘の絵とお友だちの絵を比べて見て気付いちゃったんです。

娘の絵のレベルが他の子に比べて著しく劣っていることを認識すると、途端に細部が乱暴だな!とか娘が描く絵に対いてチクチク感じるようになってしまいました。しかも、だいたいいつも途中で飽きて投げ出してしまい完成させないのも地味に気になる。

こちらが興味を持って「何書いてるの~?」なんて話しかけたら逆効果で「もう書かない」とお絵描強制終了になっちゃいます。

どう教育したら自分からお絵描きを楽しんでくれる子に育つの~?

発達の問題?園のクラス担任に聞いてみた

5歳になっても3歳レベルの絵って発達の影響などあるのかな?と少し不安になったので、念のため園のクラス担任に聞いてみることに。5歳になり「絵」以外のことはだいたいこなせるようになっているけど、どうかしら。

「絵が苦手みたいなんですけど・・・」と相談すると「絵の活動を優先してやっていない」と言われました。

どういうこと?

詳しく聞いてみると、うちの子が通う園では、前まではワークとかで絵の描き方の練習やひらがなの練習をしたり、おりがみ遊びをする時間があったそうなのですが、今年度から「リトミック」「造形(図工みたいな遊び)」に力を入れて取り組んでいるらしい。

造形(ぞうけい)遊びとは、

学習指導要領上、造形遊びとは「児童は、材料に働きかけ、自分の感覚や行為などを通して形や色などを捉え、そこから生まれる自分なりのイメージを基に、思いのままに発想や構想を繰り返し、手や体全体の感覚などを働かせながら技能などを発揮していく。

図工の「造形遊び」のおもしろさ - 東洋館出版社

園では絵の練習していないけど、描ける子もいれば描けない子もいる。普段の生活を見ていたら発達の問題はないとおもいますよ。って先生のお言葉。

なるほど、絵って練習しないと書けるようにならないのか!

絵は練習しないと書けるようにならない

園のクラス担任の先生と話した中で、私はとある事実に気が付きました。

「絵って練習しないと書けるようにならないのか!」

自分の中では、脳みそ揺れるくらいの衝撃でした。

自然に書けるようになるって思い込んでたよ・・・

ここで自分自身の話になるのですが、私が娘くらいの年齢だったころ、自分から「セーラームーンの模写」みたいなことを始めて、勝手に書けるようになった経験があるものだから「絵は自然に習得するもの」っていう誤解が根底にあったと思うんです。

でも、クラス担任の先生に「絵の練習はやってない」と言われて、「ああ!自然に習得するものではなく誰かに教わってできるようになるものなのか!」と目から鱗でした。

園で絵の練習してないし、家でも絵の練習してない、つまり娘の世界の中で絵を教えてもらうという環境がない!

そりゃ、絵が書けなくて当然だわ!

今までは「なんで真面目に絵を書かないんだ!」と少し焦りもあったけど、絵を書くには絵を書く技術の習得が必要なのに、練習させてなかったから絵を書けないという理由が分かったとたん、ストンと腑に落ちた感覚でした。

「絵が書けない!」騒ぎすぎてパパに怒られた

私は家でも「娘が絵が書けない!」と騒いでいたので「教えてないことをどうしてできるようになると思うのか?」とパパにも怒られちゃいました。

私は「絵が下手なのってさ、遺伝的なこともあるんじゃない?」と言って、パパDNAのせいに責任をなすりつけようとしてたから嫌な気分になったんだろう。そりゃ怒って当然。

いきなり、プリキュアやポケモン図鑑を模写させようとしていたら、ストップがかかり・・・

最初は、丸とか三角とか四角とかの図形を練習して、その後に絵がどんな図形の組み合わせでできているのか教えたらいいよとアドバイスされました。

いきなり「さあ、書け」と言っても書けるようなもんじゃない。

  • まずは丸、三角、四角などの図形を練習する
  • 絵がどんな図形の組み合わせで構成されているのか教える
  • お手本を見ながら好きに書かせてみる

ああ、これは絵が人並みに書けるようになるには長い道のりだな・・・と思いました。

ママの本当の気持ち「一緒にお絵描きを楽しみたい」

私が何故、娘がお絵描きが下手という事実にこれほど執着しているか。

たぶん、自分自身が絵が書くのが好きだから。

娘のためとかではなく、結局、自分のため。

更に言うと、自分の子ども時代に一緒にお絵描き遊びをしてくれる家族はいなかったから、一緒にお絵描き遊びしたかった幼き頃の自分への救済なのかなとも思います。

お絵描き遊びってこんなに楽しいのに娘はこの楽しさを知らないで勿体ないな!って本気で思うから、娘を誘うけど、やるとなったらぬり絵だし、しかもすぐ飽きて放り出すし、お絵描きは最初から誘ってもやる気なくてサッと書いたら「はいおしまい」で思い通りにならなくてつまんないと子供じみたことを感じてしまいます。

「ママは小さい頃に一緒にお絵描き遊びをしたかったんだから、娘ちゃんもお絵描き遊び楽しみなさいよ」というなんという傲慢。願望を娘に託しちゃってるんかもしれない。ごめん。

娘からしたら、そんなこと知ったこっちゃなくて、興味ないことを「下手だから練習しろ!」って強要されて、迷惑この上ないよな。

「絵が書けない」を悪に仕立てて、自分の思い通りにしようと暴走しちゃったなと反省。

絵の描き方は教えるけどそれ以上は踏み込まない

私の方針は、絵の描き方は最低限教えてあげたい。でも私が「もっと上手に!もっと丁寧に!」って暴走しないように、一緒にお絵描き遊びしたかったという思いは自分の中に封印して、娘が自発的にお絵描き遊びがやりたければお供しまっせというくらいの気持ちで接することにします。今決意しました。

あまり自分を子どもに投影しすぎはダメですね。

お絵描き遊びが楽しくてしょうがいない!って思うのはママだけで合って、娘は娘で好きな遊びがあるということ。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【5歳ムスメは人並みに絵が書けるようになるのか!?】絵の描き方をレッスンの様子は別の記事で書いています。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

りのへよ

▶︎育児&趣味&仕事についてのブログ運営中▶︎情報収集が好きだけど忘れっぽい30代ワーママ▶︎5歳と0歳の5歳差育児中▶︎カネなし趣味なし友達なしのないない尽くし▶︎数字は苦手・・・でもポイ活&セール情報は大好き▶︎エンタメ好きなので作品レビュー記事多め※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

-5歳